こんにちわ、ルオです!イタリア海外ドラマ「トスカーナ大衆酒場の事件簿」の放映がBS11で始まります。にぎやかで明るくて、気楽に楽しめるサスペンスです。笑いあり、涙あり、ほっこりリラックスしてみませんか?
目次
1「トスカーナ大衆酒場の事件簿」はどんなドラマ?(ネタバレなし)
2 魅力は何?
3「トスカーナ大衆酒場の事件簿」のまとめ
1「トスカーナ大衆酒場の事件簿」はどんなドラマ?(ネタバレなし)
「トスカーナ大衆酒場の事件簿」は2013年、2015年に制作されました。
舞台はイタリア・トスカーナの美しい海辺の町にある、大衆酒場兼カフェの“ルーメ”です。
“ルーメ”のオーナーはイケメンのマッシモです。“ルーメ”には常連客の4人のおじさんたちが集まります。
マッシモと世話好きな4人のおじさんたちが主人公です。
4人のおじさんたちはおしゃべり、カード、お酒が大好きです。
おじさんたちは町で事件が起きると勝手な憶測とうわさ話で推理を始めてしまいます。
とにかく好奇心旺盛なのですね。
マッシモはそんなおじさんたちの様子に半ばあきれながらも、おじさんたちの人生経験からの推理を参考に事件解決に導いていく、というストーリーです。
マッシモと4人のおじさんたちが繰り広げる会話が笑いあり、涙ありなんですよ!
いかにもイタリアならではのミステリーです。
第一話「ゲームの王者」、第二話「一か八か」第三話「不用品トンボラ」第四話「5人のゲーム」で終了です。
たったの4話なのです。(笑)
2 魅力は何?
「トスカーナ大衆酒場の事件簿」の魅力は何でしょうか?
イタリアの国民的ミステリーシリーズ「モンタルバーノ~シチリアの人情刑事~」のクリエイターが「トスカーナ大衆酒場の事件簿」も手掛けています。
「モンタルバーノ~シチリアの人情刑事~」はシチリアが舞台で人望も厚く、キレ者ですが女性にはめっぽう弱い人情派の刑事が主人公です。
舞台はトスカーナとシチリアで場所も主人公の職業も違いますが、人情的な所に特化しているのでテイストが似ているかもしれませんね。
「トスカーナ大衆酒場の事件簿」の魅力の一つにはトスカーナ地方という場所があるのではないでしょうか。
トスカーナ地方はイタリア共和国中西部に位置しティレニア海に面しています。
イタリア・ルネッサンスの中心地となったフィレンツェをはじめ、ピサ、シエーナなど多くの古都があり観光客がたくさん訪れる人気の場所です。
明るい光と、風光明媚な景色は見ているだけで癒されますね。
おじさんたちの行動がやんちゃと感じるか、あつかましいとマイナス面にとらえるかで、この物語が面白いかどうか分かれるのではないでしょうか。
おじさんたちの首を突っ込み具合がイライラしなければ、楽しめると思いますよ!
3「トスカーナ大衆酒場の事件簿」のまとめ
イタリア海外ドラマ「トスカーナ大衆酒場の事件簿」の放映がBS11で始まります。
大衆酒場兼カフェの“ルーメ”を営むマッシモと常連客4人のおじさんが謎解きに挑むミステリーです。
マッシモとおじさんたちの会話はにぎやかで明るくて、人情味あふれています。いかにもイタリア!という感じです。
又、トスカーナ地方の明るい光と美しい海辺の風景が見られ、ほっこりします。
イタリア海外ドラマの放映はなかなか見る機会がないので、興味があればご覧くださいね。
気楽に楽しめる、笑いあり、涙ありの全4話です。