こんにちわ、ルオです。バンド『緑黄色社会』(りょくおうしょくしゃかい)が『情熱大陸』に出演します!『緑黄色社会』は各地でチケットは即完、2022年は武道館でコンサートを開きました。どうしてそんなに人気急上昇したのでしょうか?急成長の突破口が何か調てみました。
目次
1『緑黄色社会』(りょくおうしょくしゃかい)はどんなバンド?
2 急成長の突破口は何?
3 バンド『緑黄色社会』のまとめ
1『緑黄色社会』(りょくおうしょくしゃかい)はどんなバンド?
『緑黄色社会』(りょくおうしょくしゃかい)はどんなバンドなのでしょうか?
愛知県出身の男女混成バンドです。今年結成10周年になります。数多くヒット曲を世に送り出し、特に若い世代を中心に人気があります。
メンバーはボーカル&ギターの長屋晴子(ながや はるこ)、ギターの小林壱誓(こばやしいっせい)、キーボードのpeppe(ペッぺ)、ベースの穴見真吾(あなみ しんご)の4人で構成されています。
長屋さんは1995年5月28日生まれで27歳、小林さんは1996年2月11日生まれで26歳、peppeさんは1995年12月6日生まれで26歳、穴見さんは少し年下で1998年1月27日生まれの24歳です。
年齢が近いですね!どんな繋がりがあったのでしょうか?
高校の同級生と幼なじみの4名なんですよ!10代の友達は気心が知れて安心感がありますよね。
穴見さん以外は中京大学附属中京高等学校卒業生です。2011年に高校の軽音楽部で編成されました。
オリジナルの楽曲を制作し始めた時にベースが脱退したことを受け、小林さんが幼馴染みの穴見さんを誘いました。穴見さんは名古屋国際中学校・高等学校卒業生です。
バンド名は『緑黄色社会』です。「りょくおうしょくしゃかい」と読みます。愛称は“リョクシャカ”です!
面白い名前ですよね。名前の由来は何だったのでしょうか?
ボーカルの長屋さんが野菜ジュースを飲んでいるのを見た時のことです。
小林さんが「緑黄色野菜」と言ったところ、他のメンバーが「緑黄色社会?」と聞き間違えたことに由来しているそうですよ。
いかにも青春時代の一コマですね!爆笑していた景色が思い浮かびますね。
2012年に始動しました。地元・名古屋のライブハウスから活動を広げます。
2013年の10代限定の音楽フェス「閃光ライオット」に参加し、見事、準グランプリを獲得しました。
自信につながりますよね。次第に頭角を現しはじめました!
2018年の1stフル・アルバム『緑黄色社会』を経て、同年のミニ・アルバム『溢れた水の行方』でメジャー・デビューを果たします。
2019年にはオフィシャルファンクラブ「milestone」が開設されました。
以降、映画・ドラマ・アニメなどの主題歌を多数務め、順調な活躍ぶりです。
2020年4月に2ndフル・アルバム『SINGALONG』をリリースします。配信系各ストアでのランキングで1位を獲得しました。
収録の「Mela!」は、ストリーミング再生数2億回を突破した人気曲です。
2022年はバンド結成10周年の節目です。
9月16日と17日に初の日本武道館ライブを開催し2日間で16,000人を動員し、のべ46曲を演奏しました。すごい躍進です!
2 急成長の突破口は何?
武道館でコンサートは歌手にとって憧れです。
リョクシャカは2018年にメジャーデビューして、わすか4年で念願の武道館でコンサートを開催しました。しかも4人のメンバーは皆20代です。
どんな特徴があるのでしょうか?
まず最初に感じるのは、ボーカルの長屋さんの力強く透明な歌声は一度聞くと耳に残ります!
又、メンバー全員が作詞作曲を手掛ける力があります。創造性にあふれています!
長屋さんさんは姉の影響でピアノを習っていました。キーボードのpeppeさんも12〜3歳の頃にピアノを始めて、クラシックのコンクールへの出場経験がある力の持ち主です。
そして作った曲を自分たちで奏でることが出来ます!速いテンポの曲からバラードまで自由自在です。独自のポップセンスと楽曲のバリエーションを持ち合わせています。
4人の個性が相乗効果を生み出し、パワーは倍増するわけですね!
リョクシャカはYouTubeでのチャンネル登録者数が57.9万人、総再生回数は251,360,745回です(2022年9月14日時点)
でも、それだけではありません。急成長の突破口はは何だったのでしょうか?
CMソングに起用されたことが急成長を促しました。
テレビや動画を見ていれば自然と耳にするはCMです。「緑黄色社会」の名前は知らなくても、「あっこの曲聞いたことある!」とメロディーが耳に残りますよね。
「Mela!」(2020年)が、ダリヤ”パルティ カラーリングミルク”CMソングに起用されました。
イメージキャラクターである女優の玉城ティナさんが、4色のムード・カラーの世界観をそれぞれまったく違う表情で魅せるCMです。
リョクシャカの「Mela!」はインパクトがありました。
さらに『スッキリ』(日本テレビ系)のダンス部応援企画「ひとつになろう!ダンスONEプロジェクト’20」のテーマソングとして選ばれました。
全国の高校生がこの楽曲に合わせて軽快なダンスを繰り広げる姿は皆に元気をくれました!
リョクシャカはいっきに若い人の間で広まっていきました。ファン層はさらに広がります。
学校の体育祭のテーマ曲、運動会で踊る曲ということで起用さることも多くなりました。
それを見に来た保護者やおじいちゃん、おばあちゃんまで、リョクシャカの曲を聞く機会は増えました!
リョクシャカの曲は、“誰だってneed you”というフレーズに代表されるように、ポジティブな歌詞にも特徴があります。
知らず知らずのうちに口ずさんでしまう曲ではないでしょうか!
さらに「Landscape」(2021年)がスズキ”ソリオ バンディット”新CMに起用されます。「Landscape」は、本CMのために書き下ろされた楽曲です。
ドライブしながら聴きたい曲ですね!
続いて「キャラクター」(2022年)が森永製菓「受験にinゼリー2022」CM曲に起用されました。「キャラクター」は、メンバー全員が作詞・作曲を担当した一曲です!
女優・見上愛さんが“ど緊張ガール”の受験生に扮し、緊張をエネルギーへ変える姿を描いたストーリーとなってます。
誰もが自分を愛せるように、自分を認められるように、それぞれがそれぞれに輝いているのだと感じられるように。そう願って作った楽曲が、こうして誰かの背中を押すCMのテーマソングとして届けられること、大変光栄に思います。
緑黄色社会 コメント(森永製菓HPより)
リョクシャカの曲は特に若い人に支持されているのでCMソングに起用されるのも納得ですね!
リョクシャカの曲はCMソングに起用されたことで、相乗効果を生み出し急成長の切り札になりました。
運も味方に付けながら、個性が豊かで実力があるからこそ出来た技ではないでしょうか。
3 バンド『緑黄色社会』のまとめ
バンド『緑黄色社会』(りょくおうしょくしゃかい)が『情熱大陸』に出演します!
『緑黄色社会』は愛知県出身の高校の同級生や幼馴染で構成されたバンドです。
今年結成10周年になります。数多くヒット曲を世に送り出し特に若い世代を中心に人気があります。
2022年は武道館でコンサートを開きました!
人気上昇の突破口は「Mela!」(2020年)、「Landscape」(2021年)「キャラクター」(2022年)がCMソングに起用されました。
ボーカルの長屋さんの力強く透明な歌声、メンバー全員が作詞作曲を手掛け、演奏する力があります。
リョクシャカの曲は嬉しい時、 悲しい時、テンション上げたい時、 辛い時、どんな時にも聞くことが出来、私たちに寄り添ってくれる温かさがあります。
4人の個性が相乗効果を生み出しています。リョクシャカは音楽の可能性を押し広げつつあるのではないでしょうか。
今後も『緑黄色社会』の曲を聞くのが楽しみですね!
このブログでは
*シンガーソングライター藤井風の人気はなぜ?コントに初挑戦
*情熱大陸出演PERIMETRON映像作家OSRIN(オスリン)の美学は?
*社長日高光啓(SKY-HI)エッセイ出版!日本の音楽業界への期待
を掲載しています。よかったらそちらもご覧ください。
スポンサード・リンク(sponsored Link)